Minecraft multi play server

機能ガイド

遊び方

 

追加レシピ

通貨

NPCショップ

チェストショップ

色つき看板

防犯ロック機能

エレベーター

本のコピー

管理グループへの報告

レコードの繰り返し再生(現在機能停止中)

ホームポイント設定/初期位置へのテレポート

空を飛ぶ

宝くじ

オートアナウンス

エリア保護管理

モンスター強化

 

追加レシピ

入手が限られている一部のブロックを作成可能にしています。

 

種1つ + 丸石1つ
 ⇒ 苔石 
種1つ + ヒビ石レンガ1つ
 ⇒ 苔石レンガ 
クモ糸5つ 
 ⇒ クモの巣1つ 
雪4つ
 ⇒ 氷2つ 
金の剣1本
 ⇒ 金インゴット1つ
石8つ
⇒ サークルストーン6つ 
丸石8つ + ファイアーチャージ
 ⇒ 釜戸 (アクティブ状態) 
石の半ブロック2つ
 ⇒ 2枚重ねの石の半ブロック
(逆もできます)
石の半ブロック1つ
⇒ 継ぎ目のない石の半ブロック 
粘土ブロック1つ
 ⇒ 粘土玉4つ 
石レンガ1つ
 (精錬)⇒ ヒビ割れた石レンガ1つ
ドラゴンエッグ + ???
⇒ ???(詳細はこちら! ) 

 

通貨

サーバーに初めて入るときに少しだけお金がもらえます。
/money とコマンドを入力して、所持金を確認してみましょう。

所持金を確認する チャット欄で /money とコマンドを入力
誰かにお金を渡す チャット欄で /money pay [名前] [金額] とコマンドを入力 注)[]は入力しません。以後同じく

 

NPCショップ

NPCを右クリックすると取引が開始されます。

NPCの店でものを売り買いする時には、アイテムの移動する先が一杯になっていないか注意しましょう。

アイテムの移動先が一杯になっていると、アイテムだけがそのまま消えてしまいます。

NPCショップの作り方は少し煩雑ですので、ちょっとしたお店を出したい場合は次項の【ChestShop】がおすすめです。

⇒NPCショップの作り方はこちらをどうぞ

 

ChestShop

チェスト(箱)と看板で簡単にお店を開くことができます。
売買に使いたいチェストの周囲1マス以内に看板を置き、取引内容を記述しましょう。

 

 

<<解説>>

1 1行目は何も書き込まない
2 一度の取引でやりとりする個数
3 価格設定。書き方は "販売価格:買取価格"
ただし、販売のみの場合は "価格"のみ記述
買取のみなら "S 価格"
4 アイテム名、またはID( IDリスト)

必ず、チェストを先に設置しましょう!

看板の設置に成功するとオーナーの名前が自動的に1行目に挿入されます。

 

<<例>>

   
パンを販売/買取できるチェストショップ。
パン4個で販売100円/買取40円
ダイヤを販売できるチェストショップ。
ダイヤ4個で10000円
赤ウールを買取できるチェストショップ。
赤ウール64個を1600円で買い取る。

 

<<使い方>>

看板を右クリック⇒買う

看板を左クリック⇒売る

撤去するとき⇒看板が刺さっているブロックを壊す

 

色つき看板

看板に文字を入れる際に、文字色を指定できます。

 

使い方: 色を付けたい文字の頭に、「&」と「カラーコード」を入力します。

 

カラーコードは 0~9の数字,a,b,c,d,e,f の計16個です。次の画像のように半角で入力してください。

 

カラーコードと文字色の対応表です

 

LWC

チェスト、かまど、ディスペンサー等は、自動で防犯ロックがかかり自分以外の人には開けたり壊したりできないようになります。

ロックの解除や再度ロックすることもできます。

ロックを解除する /cremoveとコマンドを入力してから、チェストをクリック
公開・共有する /cpublicとコマンドを入力してから、チェストをクリック
特定のユーザーで共有する /cprivate [プレイヤー1] [プレイヤー2] [プレイヤー...]とコマンドを入力してから、チェストをクリック 。自分の名前を入れる必要はありません。
※ []は入力しません
自分しか開けられないようにする /cprivateとコマンドを入力してから、チェストをクリック
 パスワードをかける /cpassword [パスワード] とコマンドを入力してから、チェストをクリック
 パスワード解除 /cunlock [パスワード] とコマンドを入力してから、チェストをクリック
 ロックの状態を参照する /cinfo とコマンドを入力してから、チェストをクリック

ロックを変更する場合は、先にロック解除しましょう。 

上で挙げた以外に、以下のブロックにも保護をかけることができます

・木のドア
・鉄のドア
・トラップドア
・フェンスゲート
・ボタン
・レバー
・感圧版
・ジュークボックス(設置時に自動で保護がかかります)
・エンチャンター(設置時に自動で共有保護がかかります)
各種希少鉱石ブロック・グロウストーン(鉄ブロックとグローストーンの除き、設置時に自動で保護がかかります)

 

エレベーター

看板を使って、簡単に上下フロア間を移動できるエレベーターを作れます。

エレベーターを作りたい場所に看板を貼り、その2行目

 

 [Lift up] :上のフロアへ移動

 [Lift down] :下のフロアへ移動

 [Lift] :移動しない(止まるだけ)

 

上記3つのいずれかを記入します。

これを各フロアで同じ軸上に作ってください。

また、1行目にはフロアの名前を書き込むこともできます。
3行目と4行目には、好きな文章を書き込む事が出来ます。

 

看板を右クリックすることで、自動で上の階へ上ったり下の階へ降りたりすることができます。

 

本のコピー

書き込みを済ませ、サインした本をコピーできます。

コピーしたい本を手に持ち、次のコマンドを入力してください。

/copybook

*重要*
原則として、他のプレイヤーの書いた本をコピーしてはいけません。

どうしてもコピーしなければならない事情がある場合は、必ず本の作成者に許可をもらってください。
もし無断でコピーを行った場合、不正コピーを行った方はこのコマンドを使用することができなくなります。

 

管理グループへの報告

管理人とモデレーター権限グループだけが受信できる専用チャンネルへチャットを送信する機能です。

荒らしを目撃した時や、管理上で何かお困りの事がある際にはご利用ください。

ただし、メールのようにメッセージを保存しておく機能はありません。

 

/amsg [文章]

※[]は入力しません

 

レコードのリピート再生 (現在停止中)

ジュークボックスがレコードを自動で繰り返し再生するようになります。
使い方は、ジュークボックスの近くで次のコマンドを入力します。

/rr r

以降はコマンドの入力をしなくても各ジュークボックスで繰り返し再生をしてくれます。
繰り返し再生をしないようにしたい時はもう一度コマンドを入力してください。

 

ホームポイント設定/初期位置へのテレポート

メインのワールドではひとつだけ自分だけのホームポイントを作り、メインワールド内または天国からであればどこからでも即座にホームへ帰る事が出来ます。

また、初期位置へ戻るためのコマンドもありますので、資源ワールドを利用する際やイベント参加時等に利用してください。

ただし、資源ワールドやネザーなど、メインのワールドの外から使うことはできません。


/spawn ・・・メインのワールドの初期位置へ移動する(メインワールド内、天国で使用可)


/sethome ・・・今立っている位置をホームに設定する
/home ・・・ホームにテレポートする

/sethome [任意の名前] ・・・今立っている位置を名前付きホームに設定する ※天国のみ
/home [ホームの名前] ・・・名前付きホームにテレポートする。メインでも使用可
/listhomes ・・・自分の設定したホームの一覧を表示する

/deletehome [ホームの名前] ・・・指定した名前のホームを削除する


他のプレイヤーが自分のホームへテレポートできるようにする事もできます

/invitehome ・・・他のプレイヤーが、 /home [自分の名前]:  とコマンド入力して自分のホームへ来れます
/invitehome [ホーム名] ・・・同じく /home [自分の名前]:[ホーム名]と入れると自分のホームへ来れます
/uninvitehome ・・・デフォルトホームへの招待を取り消します
/uninvitehome [ホーム名] ・・・名前付きホームへのテレポートを取り消します
また、/invitehome の後に特定のプレイヤーの名前を入れておくと、そのプレイヤーだけを対象にできます。
<例> /invitehome Notch MyHomeName

2名以上のプレイヤーが重複する名前のホームを設定することができます。

 

空を飛ぶ

●この機能はワールド【天国】でのみ有効です。

 

/fly ・・・飛行モード切り替え

※注意※

飛行中にエラーやログアウトした場合、次回ログイン時に飛行モードが解除され落下をはじめます。
天国では落下によるダメージが無効化され、奈落に落ちても自動的に足場が生成されて落下が止まります。
生成された足場はそのまま放置すると景観を害するので、必ず取り除いてから移動しましょう。

 

宝くじ

サーバーにログインすると、宝くじの抽選までの残り時間が表示されます。

宝くじは10日ごとに自動で抽選されるようになっていて、そのたびに購入者から1人が選ばれて当選します。

1口300円のくじを最大20口まで購入でき、当選金は売り上げの9割となっています。

 

/lottery  ・・・現在の賭け金総額や、自分が持っている口数、抽選までの残り時間などを表示

/lottery buy [口数]  ・・・宝くじを購入する (城内にある宝石の換金所の看板を右クリックしても買える)

/lottery winners  ・・・過去の当選者を確認する

 

オートアナウンス

サーバー内で定期的に流れるメッセージを使って、自分のお店や企画などを宣伝することができます。

※デフォルト権限不可

できるだけ簡潔にまとめ、1度の投稿で済むようにお願いします!また、同じ広告を何度も投稿しないでください。

管理人が一部表現などを無断で修正したり、広告を取り下げる事があります。

広告は最新の15件を目安に、古いものから順に消去されます。

ただし、最新15件以前の広告がすぐに削除される事はありません。
重複しているものや不要になったものが優先して削除されますので、投稿ミスにより別の広告が削除されることはありません。

 


広告の登録:
/automessager add [名前]文章

 例: /automessager add [cobinmi]オートアナウンスをコマンドで追加できます!!


広告の全リスト:
/automessager list [ページ数]

 1ページでは全てが表示できないので、適当な数字を入れて確認してみてください

 

一度登録した広告の削除や、代理での投稿をご希望の場合はBBSで受付けしています。
⇒オートアナウンス宣伝広告【代理】申請スレ

 

エリア保護設定

サーバー管理人に申請することで自分の家などを保護し、他のプレイヤーが壊したり、勝手に建築したりする事を防止できます。

自分の保護エリアの詳細な設定を変更するには次のコマンドを使用してください。

 

注:[]は入力しません

/region addmember [エリア名] [対象プレイヤー名]

/region removemember [エリア名] [対象プレイヤー名] 

 …エリアで建築できるメンバーを追加/削除します。

対象プレイヤーに、「g:user」「g:beginner」「g:default」を指定すると、
それぞれユーザーグループ以上、ビギナーグループ以上、デフォルトグループ以上 をメンバーとして追加できます。
これにより、「ビギナー権限以上の人だけが建築できる」などといった使い方ができます。

 

/region info

 …現在位置の、自分のエリア情報を取得します。エリア名が分からない時に使ってください。

 

/region flag [エリア名] [フラグ名] [設定値]

 …エリアに「フラグ」を設定して、保護の状態を変更できます。

 ◆フラグ名・・・
  chest-access(メンバー以外が公開チェストを開けられるかどうか) 基本値:不可
  vehicle-place(メンバー以外がトロッコを置けるかどうか) 基本値:不可
  vehicle-destroy(メンバー以外がトロッコを回収できるかどうか) 基本値:不可
  tnt(TNT使用許可を受けた人がTNTで地形をこわせるかどうか) 基本値:
  use(メンバー以外がドアを開閉したり、レバー・ボタンなどの操作ができるかどうか) 基本値:

 ◆設定値・・・
  deny(不可)
  allow(可)

 <例> /region flag my-areaprotection_1 chest-access deny
    エリア名「my-areaprotection_1」で、メンバー以外が公開チェストを開けられなくなります

難易度

当サーバーの難易度設定はハードです。

さらに、クリーパーの爆発力を強化しました。

そしてモンスターはたいまつを破壊する事ができます。

侵略されないように気をつけましょう!

 

 

 

 


 

Server Banner
Copyright (C) omaechan. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system